home Glamenv-Septzen(ぐらめぬ・ぜぷつぇん)(archive)

日記/2007/03/28/IEでPOSTの度にルートディレクトリへのGETリクエストも発行される?

作成日: 2007-03-28 09:34:18   /   last updated at: 2009-04-04 09:35:46
カテゴリ: Windows ネットワーク 

http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=37122&forum=11

要は、通常はPOST遷移するはずが、ログ見てみると間にGETを挟むクライアントが超低確率で存在するけどこれってなんなの?という話。

珍しく素早く解決されているが、要はMicrosoftのIE6の"コンテンツアドバイザ"という機能の仕様。全く・・・。

http://support.microsoft.com/kb/924456/ja

本当に何を考えているんだ?本当、余計な事しかしないよな・・・。IE系は。まあ、MS系のサイトやMSの血を引くWebアプリはそれをデフォにしてるのが多いから、IE使う方がむしろ却って気楽なんだけど。

ただ、どうもデフォじゃ上記機能は無効化されているみたい。自分も個人のWinXPProで確認。コレ、弄った記憶も無いし。というかこの機能、今じゃセキュリティソフトやプロバイダなどの、別の上位レイヤーで実装されている機能だよな。コンテンツ内容を判別してるなんて。

original url: https://www.glamenv-septzen.net/view/283