home Glamenv-Septzen(ぐらめぬ・ぜぷつぇん)(archive)

Python/Boost.Pythonメモ

作成日: 2011-04-04 12:25:18   /   last updated at: 2011-04-04 12:31:39
カテゴリ: C言語 Python hacks 読書 

Boost.Pythonのメモ。

参考:

setup.pyでビルドしてみるサンプル

id:moriyoshi が紹介しているサンプルを、setup.pyでビルドしてみます。
環境:

Windows7 SP1 (x86_32)
Python 2.7
VC++2008 Express Edition
Boost 1.46.1

ポイントとしては "include_dirs", "library_dirs" を指定するところと、VC++2008の場合は"/EHsc"をextra_compile_argsで指定するところです。

from distutils.core import setup, Extension
 
BOOST_ROOT = "C:\\Program Files\\boost\\boost_1_46_1"
EXTRA_COMPILE_ARGS = [ "/EHsc" ]
 
setup(name='t_pyext3',
      version='1.0',
      ext_modules=[
        Extension('basic', ['basic.cpp'], 
           include_dirs=[BOOST_ROOT], 
           library_dirs=[BOOST_ROOT + "\\lib"],
           extra_compile_args=EXTRA_COMPILE_ARGS
           ),
        ],
      )

以上、setup.pyでBoost.Python使ったPython拡張をビルドするときの参考メモでした。


original url: https://www.glamenv-septzen.net/view/938