home Glamenv-Septzen(ぐらめぬ・ぜぷつぇん)(archive)

日記/2010/07/25/SCPとSFTPの違いを初めて知った。

作成日: 2010-07-25 22:47:33   /   last updated at: 2010-07-25 22:54:53
カテゴリ: FTP SSH セキュリティ 

毎度のことだが、疑問に思うのが、そして調べるのが、遅すぎる・・・!!

まぁ、WinSCPが宜しくやってくれるおかげで意識すること無かったので。
偶々久しぶりにサーバ弄ってて、「あれ~?SCPとSFTPって何が違うのかな?」と思ってググった。

WinSCP使うようになる前は、それこそSSHとか鯖のこと何も知らなかったので適当にFFFTP使ってHPとかUPってたんだけど、WinSCP使うようになってからはUI的にも特に不自由しなかったのでそのままにしてた。

そう言う中で、「やっぱ平文PASSWORD送るの怖いのでFTPやめます、お前ら今日からWinSCP使え」というのもいきなりすぎで受け付けてくれないかも。特に「SCP」の文字が入ってるので、「ナニソレ」って思われるかも。

そう言う場合は、「FileZilla」を奨めると良いかも。Webデザイナで使ってる人もいるようだし日本語資料豊富。UIがFFFTPと似てる。等。

と言う感じで、今更ながら違いを理解した。あと、名前だけは聞いていた「FileZilla」というのがどんなのかようやく調べた。腰が重い・・・。でもzip落としてUSBに入れてそのまま使えるのは便利そう。

original url: https://www.glamenv-septzen.net/view/722