home Glamenv-Septzen(ぐらめぬ・ぜぷつぇん)(archive)

Java/BCEL/実験コード1

作成日: 2009-10-12 22:38:11   /   last updated at: 2009-10-12 22:45:05
カテゴリ: Java 

BCELで実験した時のjavaファイル,classファイル詰め合わせセット:
添付ファイル/2009/10/12/bcel_tests.zip

別途 bcel-5.2.jar が必要です。

中身の解説:

  • InnerCtor.java : staticメソッド/インスタンスメソッド内でそれぞれインナークラスを作った時に、そのコンストラクタがどうJavaコンパイラにより生成されているのかを確認するためのメインクラス。いわゆる合成クラスで、isSynthetic()を調べるための実験。
    • FooI.java : InnerCtor内でインナークラスとして実装される簡単なインターフェイス。
    • FooA.java : 同上のAbstractクラス版。
  • Dumper.java : Java/clas3hift/失敗談 に載せてあるBCELを使ったDumpクラス。
    • Foo0.java, Foo1.java : staticメンバの初期化コード(<clinit>)確認用テストクラス

original url: https://www.glamenv-septzen.net/view/461