home Glamenv-Septzen(ぐらめぬ・ぜぷつぇん)(archive)

日記/2007/01/23/TurboLinux10のbindのアップデートで嵌った

作成日: 2007-01-23 20:40:19   /   last updated at: 2009-04-04 10:09:18
カテゴリ: DNS Linux サイバー日野 

どこで嵌ったのかというと、bind-9.2.3-4のRPMのpreuninstallスクリプトが狂ってた為、アンインストールに失敗してしまったところ。

turbopkgでアップデートしてみたら、

[root@murasame root]# rpm -qa | grep bind
bind-9.2.3-9       #<<<<<< 9.2.3-9
ypbind-1.17.3-1
bind-libs-9.2.3-9
bind-utils-9.2.3-9
bind-9.2.3-4       #<<<<<< 9.2.3-4??
bind-chroot-9.2.3-9

こんな感じでbindが二つも登録されてしまった。9.2.3-4の方のアンインストールに失敗したみたい。
しょうがないので、bind-chrootとcaching-nameserverを削った後、bind-9.2.3-9を-eで消して、9.2.3-4については

$ rpm -q --scripts bind-9.2.3-4

でpreuninstallスクリプトを見てみたところif~fiの最後のfiの位置がおかしかったことが判明。手動でpre/postのuninstallスクリプトを動かしておき、

$ rpm -e --noscripts bind-9.2.3-4

でスクリプトを動かさずに削る。

・・・bindとbind-chrootはupdateサイトから再取得。caching-nameserverについてはInstallサイトから再取得。

original url: https://www.glamenv-septzen.net/view/286