home Glamenv-Septzen(ぐらめぬ・ぜぷつぇん)(archive)

日記/2015/03/22/Linux Mint 17.1の勉強メモ

作成日: 2015-03-22 19:17:47   /   last updated at: 2017-02-12 19:18:25
カテゴリ: Linux 

Linux Mintの見た目が良さそうだったので、勉強がてらLinux Mint 17.1 をVirtualBoxにインストールしてみました。

参考:

インストール自体は問題なく成功し、GUIも綺麗です。

が、fcitx-mozc を導入した後、日本語入力をどうやってONにするのかが分からず・・・。
入力メソッドでfcitxを選択して、確かにデスクトップのパネル上に日本語入力のキーボードアイコンが表示されて、メニューで設定も見れるんですが、どのキーで日本語入力の変換が始まるのか分からなかったです。

firefoxとか端末エミュレータ起動して、半角/全角キーを押しても切り替わったりしないし、Ctrl + Space押しても駄目・・・
謎・・・。

言語環境を英語のままにしてるせいかもしれませんが、とりあえず触ってみたかっただけなので、今日はここまでにしておきます。

original url: https://www.glamenv-septzen.net/view/1404