home Glamenv-Septzen(ぐらめぬ・ぜぷつぇん)(archive)

技術/Windows/NTFSの外付けHDDのファイルにアクセス出来ない時は・・・(takeown, icacls)

作成日: 2012-09-12 23:28:18   /   last updated at: 2013-01-06 15:39:10
カテゴリ: Windows 

例:PCの移行で、旧PCからNTFSのUSB接続HDDにデータをコピー→新PCにコピー→アクセス出来ないで怒られる→プロパティでセキュリティタブを開いてみるも、編集も何も出来ないためアクセス権を変更できない→手詰まり。

解決方法:

  1. コマンドプロンプトを管理者として実行。
  2. takeownコマンドで外付けNTFSでトラブってるファイルに対して、所有者を再設定。例 : "takeown /F F:\backups /R"
  3. icaclsコマンドで適宜アクセス許可を編集。例 : "icacls F:\backups /grant Everyone:(F) /T"

takeownコマンド参考:

icaclsコマンド参考:


original url: https://www.glamenv-septzen.net/view/1096