home Glamenv-Septzen(ぐらめぬ・ぜぷつぇん)(archive)

日記/2011/01/06/FreeBSDのsingle userでJP106キーボードを使うには

作成日: 2011-01-06 10:16:49   /   last updated at: 2011-01-06 10:23:07
カテゴリ: BSD 

他に頭の良いやり方があるかもだけれど、とりあえず適当に "FreeBSD single user keyboard" でググッてみたりしたらできちゃったのでメモ。

まずFreeBSDのブートメニューでブートローダーのプロンプトを表示させて、

OK> boot -s

でsingle userでブートする。で、適当に/bin/shとかを起動して、

# mount -a

とかで適当にマウントして、

/usr/share/syscons/keymaps/

以下を見れるようにしておく。

で、

# kbdcontrol -l /usr/share/syscons/keymaps/jp.106.kbd

すれば使えるようになった。

# kbdcontrol -l /usr/share/syscons/keymaps/jp.106x.kbd

でも良いのかもしれない。試してないので分からないけど。

これをしておかないと、chpassとかでviを起動したとき、viコマンドの":"の入力で困ることになるので。
いや~、焦った焦った。":"を押してもviコマンドにならず、「あ、もしかして英語キーボードになってる?」ってところでググリだした次第。

original url: https://www.glamenv-septzen.net/view/888