home Glamenv-Septzen(ぐらめぬ・ぜぷつぇん)(archive)

日記/2007/08/10/Xhwlayメモ

作成日: 2007-08-10 00:21:04   /   last updated at: 2008-12-23 00:22:57
カテゴリ: Xhwlay 

今週はあまり時間が取れなかったけど、SVNへインポートできたので、8月中の予定(というか優先順位について)簡単にまとめる。

SVN情報

取得例:

$ svn checkout https://xhwlay.svn.sourceforge.net/svnroot/xhwlay/xhwlay-php

優先順位

xhwlay-php-0.9.0 : 最優先

  • Xhwlayのコアは現状そのまま。
  • ライセンスファイルと、ライセンス条文の各ソースへの埋め込み
  • 動くsample
  • 簡単な紹介と、Tutorialを含めた最低限度のWebドキュメント
  • とりあえずのphpDoc

xhwlay-php-1.0.0-rc : 9月以降

  • Xhwlayのtestを、グルーピング化して一気に流せるよう調整
    • 現在はSimpleTestを用いているが、Mockが使えるのであればPHPUnitにしてStagehand_TestRunnerを使ってみたいな・・・。
  • できれば、PEARパッケージ化。チャネルサーバ立てる?
  • README, ChangeLog などライセンスファイル(LICENSE)以外の、典型的なテキストドキュメントの追加
  • テンプレートなどを調整して見やすくしたphpDoc
  • チートシートをドキュメントに添付。

xhwlay-php-1.0.0 : 9月以降?

  • 確実にPEARパッケージ化は終えておきたい。
  • 各種調整。

・・・こんな感じかな・・・。

まあ、9/1のPHPカンファレンス迄に、最低限度の目鼻立ちは整えるぞ、という感じで。

original url: https://www.glamenv-septzen.net/view/71