第49回PHP勉強会で発表した、「PHPでBrainF*ck」の資料を公開します。
隣の席のあの人などを吃驚させたい時などにどうぞ。
Lithiumは興味深かったですし、CakePHPのDatasourceも健闘してます。IDEではNetBeansがsymfonyをサポートしてたりとか初耳でした。Agaviはまだ頑張ってたんですね(失礼!)。
MongoDBは初めて知りましたが、CouchDBにつけ、スキーマレスなDBって流行ってますね。
発表者・参加者の皆様、gusagi様、会場提供の株式会社コンテンツワン様、ありがとうございました。
そのうちPHPバージョン1を最新Linux環境で動かそう!とか、さいっこうにKYなネタを披露するかも知れません。