home Glamenv-Septzen(ぐらめぬ・ぜぷつぇん)(archive)

日記/2009/09/13/memcachedメモ

作成日: 2009-09-13 19:40:28   /   last updated at: 2009-09-13 19:44:26
カテゴリ: PHP プログラミング 

今更ながらお仕事で使うので、自宅のVMware上のCentOS5.xにも入れてみた。

で、試しにメモリサイズを8MB位まで縮小してmemcachedを起動し、以下のようなPHPで8MBを超えてsetさせてみた。

<?php
$cache = new Memcache;
$key = 'cache_test';
$cache->connect('localhost', 11211);
 
$data = str_repeat('A', 1024);
for ($i = 0; $i < 10; $i++) {
        for ($j = 0; $j < 1024; $j++) {
                $k = sprintf('cache_test_%d_%d', $i, $j);
                $r = $cache->set($k, $data, 0, 0);
                if (false === $r) {
                        echo "breaked at $i, $j\n";
                }
        }
}
$r = $cache->get('cache_test_0_0');
var_dump($r);

してみると、最後のget()がfalseになる。恐らく8MBを超えたsetが始まった辺りで、古いのから順に消されていったのだろう。

個人的にはmemcached自体よりは、それでソケット接続で使っているlibeventの方が気になった。
とりあえず以上。

original url: https://www.glamenv-septzen.net/view/436