home Glamenv-Septzen(ぐらめぬ・ぜぷつぇん)(archive)

日記/2005/04/07/Oracleのデッドロック検出機構メモ

作成日: 2005-04-07 20:06:41   /   last updated at: 2009-04-05 20:07:42
カテゴリ: Oracle 

本来はサポートに問い合わせるべき内容らしいですが、偶然
http://otn.oracle.co.jp/cgi-bin/non/msgview_r.cgi?communityid=otn-901234&bbsid=1&no=12649&view=8
にありましたので引用しておきます。

~~引用ここから~~

サーバプロセス(DB接続する度に生成されるプロセス)がSQL文を実行
する際にロックを取得する際に検知します。
ロック取得時にデータディクショナリを参照してロックリソースを
確認します。
お目当てのリソースに既にロックがかかっている場合、そのロックを
誰が取得しているか等を遡っていき、最終的に自分のロックに行き着くと
デッドロックとしてエラーが発生します。

~~引用ここまで~~

以上、メモ。

original url: https://www.glamenv-septzen.net/view/320