home Glamenv-Septzen(ぐらめぬ・ぜぷつぇん)(archive)

日記/2007/03/29/IO::All, File::DirWalk, Path::Class, そしてorz, workyモジュール

作成日: 2007-03-29 09:32:06   /   last updated at: 2009-04-04 09:33:23
カテゴリ: Perl 

メモ。

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50795362.html
ここら辺から始まった、「ディレクトリ中のファイル取り出しと処理」系で派生。

http://d.hatena.ne.jp/nekokak/20070324/1174746102
で、File::DirWalkが紹介。続いて
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50796757.html
で、IO::Allが紹介。さらに、どっかの関連エントリで
http://d.hatena.ne.jp/tokuhirom/20070325/1174800458
でも、File::DirWalkに続いて Path::Class が紹介。さらにここのサイトの
http://d.hatena.ne.jp/tokuhirom/20070325/1174824272
で、Inline::* というモジュールの存在を知る。

→Inline::のCPAN
http://search.cpan.org/~ingy/Inline-0.44/Inline.pod
すげえ。で、作者のIngyというのは何者か?

http://search.cpan.org/~ingy/
・・・すげえ。で、すごいのが
http://search.cpan.org/~ingy/orz-0.12/lib/orz.pm
http://search.cpan.org/~ingy/worky-0.10/lib/worky.pm
・・・ジョークCPAN?ジョークRFCってあるけど。

というわけで色々すごかったメモ。

original url: https://www.glamenv-septzen.net/view/282