home Glamenv-Septzen(ぐらめぬ・ぜぷつぇん)(archive)

日記/2007/04/03/底数、つまり*進数を変換するモジュール(2進数<>16進数など)

作成日: 2007-04-03 10:25:29   /   last updated at: 2009-04-04 09:28:59
カテゴリ: Perl 

CPANには Math-BaseCalc というのが挙げられている。おおよそこれで用が足りるかも知れない。ソースも一本のみなので、わざわざcpanをインストールせずとも、適当にPODを削ってパッケージ名を弄ればローカルでも適当に動かせそう。

ちなみにActivePerlのPPMには、他にも、
Math-Base36 : 36進数、つまり0-9, A-Z.
Math-Base85 : RFC1924に基づく85進数
Math-BaseArith : よくわかんない。
Math-Roman : ローマ数字に変換(すげえ。)
Math-BaseCnv : よく分かんないけど、Math-BaseCalcのお手軽・スピード優先タイプみたい。

なんかが入ってた。CPANに移植してくれないかな。

original url: https://www.glamenv-septzen.net/view/280