home Glamenv-Septzen(ぐらめぬ・ぜぷつぇん)(archive)

日記/2007/06/09/UUID, GUIDのリンクまとめ書き。

作成日: 2007-06-09 22:41:08   /   last updated at: 2009-03-29 22:42:02
カテゴリ: PHP プログラミング 

えっと、Open Source Foundation(OSF) の Distributing Computer Environment(DCE)の一部として標準化されて居るみたい。MicrosoftではGUIDとも呼ばれてて、開発ツールに生成ツールがくっついてくる。UNIX系だと、ext2/ext3のファイルシステムで使われている為、例えばJManによるとe2fsprogsに生成ツールが含まれている模様。

その実体は128bit(16byte)データ。通常は16進数で表現する(32桁)のだけれど、適当に5つに区切り、ハイフンで繋げるみたい。なので、正味16進数32桁+4つの"-"で36文字になるみたい。

http://jp.php.net/manual/ja/function.uniqid.php
とかで、かなりUUIDの生成で白熱?した議論が続いている・・・。

original url: https://www.glamenv-septzen.net/view/260