home Glamenv-Septzen(ぐらめぬ・ぜぷつぇん)(archive)

日記/2014/02/03/JAX-RS 2.0, Jerseyのメモその2

作成日: 2014-02-03 08:07:19   /   last updated at: 2014-02-03 08:15:32
カテゴリ: Java 

multipart アップロード:実装依存らしいが、メジャーなFWならそれぞれなりに対応している。

Security, CSRF対策関連:

CSRF対策についてだが、JavaScriptからヘッダーを付けるようにして、サーバ側でそのヘッダーの有無をチェックする方法がいくつかで紹介されていた。SOPに従えばヘッダーをJavaScriptで操作できるのはSameOriginに限定されるので問題ないだろう、とのこと。
ただ、これはXHR2が登場したため、前提は崩れていると思われる。また、XHR2におけるSOPは主にpreflightと、レスポンスを読めるか否かに関わってきており、リクエストを飛ばすだけであれば可能な状態になっていることは徳丸氏やはせがわようすけ氏からの各種スライド・講演資料などから確認できる。
・・・うーん・・・。

Jerseyでセッションを使うには・・・"@Context" でHttpServletRequestをInjectionするのが王道か。

original url: https://www.glamenv-septzen.net/view/1259