home Glamenv-Septzen(ぐらめぬ・ぜぷつぇん)(archive)

日記/2014/02/03/JAX-RS 2.0, Jersey のメモ

作成日: 2014-02-03 00:22:38   /   last updated at: 2014-02-03 00:23:26
カテゴリ: Java 

割りと使える感じ。あとはIDEでのHotDeploy連携が動作すれば大体実用に問題ない。

JAX-RS 2.0 仕様

Wiki:
http://en.wikipedia.org/wiki/Java_API_for_RESTful_Web_Services

実装:

JAX-RSの入門

HTTPリクエストヘッダの取得

セッションやCookie使いたい:

HTTPレスポンスヘッダの操作

脱線。Ninja Web Frameworkというのを見つけて、Servlet 3.1, JAX-RS 2.0 とちょっと比べてみたよ!という記事。

NettyとJAX-RSのBindingってあるんだっけ?

JAX-RS 2.0 ではasyncも登場してるだけあり、Servlet 3.0をメインに対応を進めている。TomcatでServlet 3.0に対応しているのはTomcat7になる。が、そもそもTomcat7で何が変わるの?

original url: https://www.glamenv-septzen.net/view/1258