home Glamenv-Septzen(ぐらめぬ・ぜぷつぇん)(archive)

日記/2013/08/10/調査メモ : WebブラウザのRecord and Playback Framework(RPF)関連

作成日: 2013-08-10 13:26:26   /   last updated at: 2013-08-10 13:35:54
カテゴリ: Selenium TDD 

Google BITE & Record and Playback Framework (RPF)

Selenium IDE for Chrome

Selenium IDE for Firefoxで作ったのをIE/ChromeでPlayback剃る方法:

無いのかな・・・と思ったけど、こういうのを見つけた:

Sciroccoといえばクラウド上でのAndroidテストサービスだが、どうしてChromeに?と思ったが、どうやらChrome上での操作内容をAndroidDriverのテストスクリプトに変換することをメインに据えているらしい。
ユーザからの評価はまずまずといった感じで、これからの拡張に期待。OSSらしいが、ソースはどこだろう?

結局、ひと通りのWebブラウザを確実に対応しようとするならテスター向けの商用製品に今のところはなってしまうのかもしれない。RPF自体が、エンドツーエンドのテスト自動化という、わりと大規模で体力のある企業でないと導入出来ないものだろうから、致し方ないところか。

Record and Playback System : 有償製品

original url: https://www.glamenv-septzen.net/view/1230