Maven3で、JUnit, Spock, TestNG それぞれのテストケースを同時実行するサンプルを作成しました。
- msakamoto-sf/maven3-junit-spock-testng-mixin
ビルドの仕方や参考URLはREADME.mdに書いてありますのでそちらを参照してください。
Gradleで同時実行させる設定は Groovy/Gradle/JUnit, Spock, TestNGを同時実行する を参照してください。
ポイントとなる部分だけ説明します。
- Spockのテストケース = JUnitのテストケースなので、"JUnitのテストケースとTestNGのテストケースを同時に実行するには" という視点から調査する必要がありました。
- 上記に加え、JUnit, TestNGについてはJavaとGroovyそれぞれでテストケースを記述しました。
- JUnit : Java, Groovy, TestNG : Java, Groovy, Spokc : Groovyのみ、の計5パターンが同時に実行されます。
- "pom-another-solution.xml"は2011 - 2012頃のWeb記事を参考にしてmaven-surefire-pluginをカスタマイズしています。
- JUnit, TestNGのレポートを分離するよう調整しています。
- "pom.xml"は2013年に改めて調べたWeb記事を参考にしてmaven-surefire-pluginをカスタマイズしています。
- こちらは、JUnitとTestNGのレポートを混ぜてしまっています。
- なお、"同時に実行"とは題していますが、実体は、JUnit系とTestNG系のsurefireがそれぞれ"test"ゴールで順繰りに実行されているだけです。