home Glamenv-Septzen(ぐらめぬ・ぜぷつぇん)(archive)

Java/Maven3/exec-maven-plugin メモ

作成日: 2013-06-24 00:31:33   /   last updated at: 2013-06-24 00:40:57
カテゴリ: Java Maven 

exec-maven-plugin のメモ

メモ:

  • デフォルトでは特にどのフェーズにも紐付いてない。"mvn exec:java -Dexec.mainClass=xxxxxx" で好きなクラスを実行出来る。
  • "configuration"でデフォルトの mainClass を設定してしまうと、コマンドラインからの"-Dexec.mainClass=xxxx"の指定で上書きできなくなってしまった。
  • "-Dexec.args"は最後に指定したので後勝ち。複数のコマンドライン引数を"-Dexec.args"経由で指定する方法不明。
    • exec:javaでのコマンドライン指定のサポートを考えるなら普通に"-D"をSystem.getProperty()で取るのでOKな気がする。
  • "-Dexec.arguments=..." = "arguments"設定が、コマンドライン引数のどこに反映されるのか不明。
  • classpathのscopeはデフォルトではruntimeらしいので(古いバージョンだとまた違ってたらしい)、testスコープのclasspathを含めるのであれば "-Dexec.classpathScope=test" と手動で指定するか、pom.xmlのconfigurationから指定する。

練習:


original url: https://www.glamenv-septzen.net/view/1196